
2010年09月06日
第1弾のれん設置☆
先週、待望ののれん第1弾が出来上がってきました☆
そして、ちょっと早めに、のれんキャプテンの古川さんと会長とお披露目会☆

わくわくどきどき♪♪♪

キャップからも笑みがこぼれちゃいます♪

そして、いよいよ先週末に設置が開始しました。


第1弾は、一番街の9店舗です☆
ジャーン☆☆☆


井上昭文堂さん☆


ヘアースタジオchicさん☆

赤ちゃん堂さん☆

中村精肉店さん☆

とみた時計店さん☆

ピザハウスちゃいむさん☆

イタリア食堂 俵さん☆
本日はお天気が悪く、のれんを出してない店舗もあったので、全ては紹介できませんが、是非、皆様一番街をお通りの際は、見てみてください♪
かなりいい感じです☆
さすが凄腕デザイナーは期待を裏切りません♪
各店舗の皆様にも、打ち合わせ等のお時間を割いていただきました。
ご協力ありがとうございます☆
今後も、立花商店街、中央通り、中町と随時出来上がってくると思います☆
お楽しみに♪♪♪
そして、ちょっと早めに、のれんキャプテンの古川さんと会長とお披露目会☆
わくわくどきどき♪♪♪
キャップからも笑みがこぼれちゃいます♪
そして、いよいよ先週末に設置が開始しました。
第1弾は、一番街の9店舗です☆
ジャーン☆☆☆
井上昭文堂さん☆
ヘアースタジオchicさん☆
赤ちゃん堂さん☆
中村精肉店さん☆
とみた時計店さん☆
ピザハウスちゃいむさん☆
イタリア食堂 俵さん☆
本日はお天気が悪く、のれんを出してない店舗もあったので、全ては紹介できませんが、是非、皆様一番街をお通りの際は、見てみてください♪
かなりいい感じです☆
さすが凄腕デザイナーは期待を裏切りません♪
各店舗の皆様にも、打ち合わせ等のお時間を割いていただきました。
ご協力ありがとうございます☆
今後も、立花商店街、中央通り、中町と随時出来上がってくると思います☆
お楽しみに♪♪♪
2010年06月14日
始動!!
本日より、のれんプロジェクトの各商店との打ち合わせを開始しました。
現在ある、黄色と青の統一のれんではなく、各商店ごとのオリジナルのれんを掲げていきます☆
ご協力いただく商店には、デザイナー古川氏が出向き、一店舗一店舗話し合いのもとにデザインを行っていきます♪
まずは、一番街の商店から打ち合わせを始めました☆
日程調整を行い、本日は「井上昭文堂」さんとの打ち合わせでした。




間取り等も確認し、それぞれの商店に合うオリジナルののれんを制作していきます☆
デザイナーの古川さんからも
「お気に召すまで、何度でも」という力強いお言葉をいただきました☆
本当に、出来上がりが楽しみです♪♪♪
また、商店街のご協力あってできるプロジェクトです。
ご賛同、ご協力いただいた商店の皆様、誠にありがとうございます。
打ち合わせ等で、お忙しい中、お時間を割いていただく事もあるかと思いますが、のれんがかかった活気あるまちなか、商店街、そして高鍋になるために、どうぞこれからもよろしくお願い致します☆
様々な方のご協力ご支援をいただいております。
誠にありがとうございます。
どうぞ町民の皆様、県民の皆様、高鍋の商店街にご注目ください。
皆様、本当に大変な時期にも関わらず、ご協力いただいてることに心より感謝いたします。
現在ある、黄色と青の統一のれんではなく、各商店ごとのオリジナルのれんを掲げていきます☆
ご協力いただく商店には、デザイナー古川氏が出向き、一店舗一店舗話し合いのもとにデザインを行っていきます♪
まずは、一番街の商店から打ち合わせを始めました☆
日程調整を行い、本日は「井上昭文堂」さんとの打ち合わせでした。




間取り等も確認し、それぞれの商店に合うオリジナルののれんを制作していきます☆
デザイナーの古川さんからも
「お気に召すまで、何度でも」という力強いお言葉をいただきました☆
本当に、出来上がりが楽しみです♪♪♪
また、商店街のご協力あってできるプロジェクトです。
ご賛同、ご協力いただいた商店の皆様、誠にありがとうございます。
打ち合わせ等で、お忙しい中、お時間を割いていただく事もあるかと思いますが、のれんがかかった活気あるまちなか、商店街、そして高鍋になるために、どうぞこれからもよろしくお願い致します☆
様々な方のご協力ご支援をいただいております。
誠にありがとうございます。
どうぞ町民の皆様、県民の皆様、高鍋の商店街にご注目ください。
皆様、本当に大変な時期にも関わらず、ご協力いただいてることに心より感謝いたします。