
2015年02月08日
イベント情報!!
こんにちは
イベントのお知らせです
お知らせするのが遅くなってしまいましたが

商人(あきんど)フェスタ
☆日時・・・2月11日(水) 10時~15時
☆場所・・・たかなべ町家本店東側広場
新鮮野菜の販売、先着プレゼントなど目玉企画もあります!
さらに

たかなべ町家本店2階にて「たか鍋大使くん原画展」も同時開催されます!!
この日しか見ることができませんよ~!
ぜひぜひ、皆様お越しください

イベントのお知らせです

お知らせするのが遅くなってしまいましたが


商人(あきんど)フェスタ
☆日時・・・2月11日(水) 10時~15時
☆場所・・・たかなべ町家本店東側広場
新鮮野菜の販売、先着プレゼントなど目玉企画もあります!
さらに


たかなべ町家本店2階にて「たか鍋大使くん原画展」も同時開催されます!!
この日しか見ることができませんよ~!
ぜひぜひ、皆様お越しください


2014年07月24日
お祭りのお知らせです!!
高鍋町で1番大きなお祭りが明日、明後日行われます
火産霊(ほむすび)神社夏まつり・・・通称 荒神さん
7月25日(金)、26日(土) 午後3時~22時まで(予定)
2日間とも大人神輿、子供神輿、太鼓台が出ますよ~
さまざまなイベントや出店も並びます♪
午後3時から交通規制が行われ歩行者天国となりますのでお気をつけください!
2日間は町家本店も夜まで営業致します!!
荒神さんにお越しの際は、ぜひ町家本店にもお寄りいただけると嬉しいです^^^^

火産霊(ほむすび)神社夏まつり・・・通称 荒神さん
7月25日(金)、26日(土) 午後3時~22時まで(予定)
2日間とも大人神輿、子供神輿、太鼓台が出ますよ~

さまざまなイベントや出店も並びます♪
午後3時から交通規制が行われ歩行者天国となりますのでお気をつけください!
2日間は町家本店も夜まで営業致します!!
荒神さんにお越しの際は、ぜひ町家本店にもお寄りいただけると嬉しいです^^^^
2014年07月17日
夕やけ市のご報告!
こんにちは☆☆
梅雨があけましたね~!これから夏本番!!
暑さに弱い私は
体調管理をしっかりしたいと思います!!!
皆様も気をつけてくださいね!
さて、7月12日(土)は、夕やけ市でした!!
午後6時の花火を合図に、午後9時まで開催されました~^^
町家の店の前では、高鍋商工会議所さんが金魚すくいを出店され、子供達の楽しそうな声が聞こえてきました




写真は、撮れませんでしたが
本町一番街もずらりと夜店が並びたくさんの人達でにぎわっていました
7月25日(金)、26日(土)は荒神さんです!!
この2日間も町家本店は、夜9時まで営業致します!
荒神さんもご家族そろってお越しください
梅雨があけましたね~!これから夏本番!!
暑さに弱い私は

皆様も気をつけてくださいね!
さて、7月12日(土)は、夕やけ市でした!!
午後6時の花火を合図に、午後9時まで開催されました~^^
町家の店の前では、高鍋商工会議所さんが金魚すくいを出店され、子供達の楽しそうな声が聞こえてきました

写真は、撮れませんでしたが



7月25日(金)、26日(土)は荒神さんです!!
この2日間も町家本店は、夜9時まで営業致します!
荒神さんもご家族そろってお越しください

2014年07月05日
イベントのお知らせです♪
今年もお祭りの季節となりました
第40回 たかなべ 夕やけ市
日時・・7月12日(土) 午後6時~9時まで
場所・・・高鍋町商店街
当日は、午後5時~9時30分までの間、商店街の区間が歩行者天国となりますのでお気をつけ下さい!
町家本店も午後9時まで営業致します!
ぜひ、皆様お越しください

第40回 たかなべ 夕やけ市
日時・・7月12日(土) 午後6時~9時まで
場所・・・高鍋町商店街
当日は、午後5時~9時30分までの間、商店街の区間が歩行者天国となりますのでお気をつけ下さい!
町家本店も午後9時まで営業致します!
ぜひ、皆様お越しください

2014年02月26日
もうすぐ桜の季節ですね。
みなさーん!!
おはようございます。
最近気温も暖かくなり、
朝布団からでるのもスムーズに出れるようになりました。
先週の土曜日には、TFCさんにて町家から物産を出展させていただきました。
初めての出店で少し緊張していましたが、周りの方々が優しくしてくださり
とても楽しくできました。
この場をかりましてTFC(スタッフ)の方々、会員の皆さま、ご来店された方々、ほんとうにありがとうございました。
紙袋の方も皆さんのおかげで残りわずかなので、お早めにお問い合わせの方お願いします。
「いつ連絡するの」?
「今でしょ」!!みたいな勢いで、高鍋町を盛り上げましょう。
おはようございます。
最近気温も暖かくなり、
朝布団からでるのもスムーズに出れるようになりました。

先週の土曜日には、TFCさんにて町家から物産を出展させていただきました。

初めての出店で少し緊張していましたが、周りの方々が優しくしてくださり
とても楽しくできました。
この場をかりましてTFC(スタッフ)の方々、会員の皆さま、ご来店された方々、ほんとうにありがとうございました。
紙袋の方も皆さんのおかげで残りわずかなので、お早めにお問い合わせの方お願いします。
「いつ連絡するの」?
「今でしょ」!!みたいな勢いで、高鍋町を盛り上げましょう。
2013年11月27日
新田原エアフェスタ2013 出店のお知らせ
こんにちは
今日は、今度の日曜日(12/1)に開催される新富町新田原基地での
新田原エアフェスタ2013
の出店のお知らせです。
今年のメイン商品は フランクフルト¥250 です!!
その他に、
・大使くんのバナナキャラメルチップス ¥630
・キャベツクッキー ¥480
・焼ドーナツ ¥160
・大使くんグッズ.....
などを販売させていただきます。
当日航空祭にこられる方は、「たかなべ町家本店」ののぼりを
探してみてくださいネ

航空祭の詳細は下記URL等からどうぞ~
↓↓新田原基地HP↓↓
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/
↓↓タイムスケジュールはこちら↓↓
http://flyteam.jp/event/detail/982

今日は、今度の日曜日(12/1)に開催される新富町新田原基地での


今年のメイン商品は フランクフルト¥250 です!!
その他に、
・大使くんのバナナキャラメルチップス ¥630
・キャベツクッキー ¥480
・焼ドーナツ ¥160
・大使くんグッズ.....
などを販売させていただきます。
当日航空祭にこられる方は、「たかなべ町家本店」ののぼりを
探してみてくださいネ


航空祭の詳細は下記URL等からどうぞ~

↓↓新田原基地HP↓↓
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/
↓↓タイムスケジュールはこちら↓↓
http://flyteam.jp/event/detail/982
2013年11月13日
西都児湯鍋合戦の物産展に出店します!
こんにちは
今度の日曜日、11月17日10:00~15:00
高鍋町の農業科学公園ルピナスパークにて
西都児湯鍋合戦2013が行われます
鍋合戦にもぜひ来ていただきたいのですが、
同じ会場内で物産展が開催され、たかなべ
町家本店も出店いたします!!
★バナナキャラメルチップス
★キャベツクッキー
★焼ドーナツ
★野菜チップス
★ちりめん各種
★たか鍋大使くんグッズ ・・・等々
こんな感じで商品を揃えてますので、鍋合戦に
お越しの際には、物産展もぜひ覗いてみてくだ
さいネ~~~

西都児湯鍋合戦2013の詳細は、高鍋商工会議所
ブログをご覧くださいませ
http://www.miyazaki-cci.or.jp/takanabe/blog2/

今度の日曜日、11月17日10:00~15:00
高鍋町の農業科学公園ルピナスパークにて
西都児湯鍋合戦2013が行われます

鍋合戦にもぜひ来ていただきたいのですが、
同じ会場内で物産展が開催され、たかなべ
町家本店も出店いたします!!
★バナナキャラメルチップス
★キャベツクッキー
★焼ドーナツ
★野菜チップス
★ちりめん各種
★たか鍋大使くんグッズ ・・・等々
こんな感じで商品を揃えてますので、鍋合戦に
お越しの際には、物産展もぜひ覗いてみてくだ
さいネ~~~


西都児湯鍋合戦2013の詳細は、高鍋商工会議所
ブログをご覧くださいませ

http://www.miyazaki-cci.or.jp/takanabe/blog2/
2013年10月10日
高鍋城灯籠まつりのお知らせ♪
本日は、10月12日(土)、13日(日)に行われる
第13回 高鍋城灯籠まつりのお知らせです!!

舞鶴公園周辺で、2日間、15時~21時まで行われます!
美術館ゾーンでは、12日は17時~、13日は15時からステージイベントがありますよ♪
同じく、高鍋町美術館駐車場で大物産展があり、町家本店も商品を販売させて頂きます

宜しくお願いします^^
2日間は、会場周辺で交通規制が行われます。
皆様、お気をつけてお越し下さい!
2013年08月16日
きゃべつ畑のひまわり祭!
こんにちは^^
本日は、明日、明後日に行われます、きゃべつ畑のひまわり祭のお知らせをいたします!


8月17日(土)・・・10時~18時
8月18日(日)・・・10時~17時
染ヶ岡地区にて、ひまわり祭が開催されます
75haの畑に1千万本のひまわりが咲いています!
ひまわり迷路や、高鍋の地場産品などのフードコートがありますよ!
たかなべ町家本店からも、7月に発売された、キャベツのクッキー、バナナキャラメルチップスを出店いたします^^

2日間は、ハサミを持参していただくと、咲いているひまわりを無料で摘み取ることができます!
咲いてるひまわりの中では、暑さにより虫が大量に付いている所もありますので、受付本部にてお尋ね下さい。
イベント期間中は、無料シャトルバスが運行します!
ルピナスパーク正面駐車場←→ひまわり祭会場
混雑が予想されますので、お気をつけてお越し下さいませ!
本日は、明日、明後日に行われます、きゃべつ畑のひまわり祭のお知らせをいたします!


8月17日(土)・・・10時~18時
8月18日(日)・・・10時~17時
染ヶ岡地区にて、ひまわり祭が開催されます

75haの畑に1千万本のひまわりが咲いています!
ひまわり迷路や、高鍋の地場産品などのフードコートがありますよ!
たかなべ町家本店からも、7月に発売された、キャベツのクッキー、バナナキャラメルチップスを出店いたします^^

2日間は、ハサミを持参していただくと、咲いているひまわりを無料で摘み取ることができます!
咲いてるひまわりの中では、暑さにより虫が大量に付いている所もありますので、受付本部にてお尋ね下さい。
イベント期間中は、無料シャトルバスが運行します!
ルピナスパーク正面駐車場←→ひまわり祭会場
混雑が予想されますので、お気をつけてお越し下さいませ!
2013年07月13日
三輪車レース
ご無沙汰しています、テリーです。
♪暦の上では、じゅらーあい♪でもハートはサバイバー♪
とうことで、本日の商店街連合会主催の夕やけ市では
本町一番街商店街で、生き残りをかけた三輪車レースを行います。
タイムレースの最終結果で3位までには豪華な賞品(文具のセット)を
用意しています。

五時半頃から、一番街駐車場付近で参加者受付をしています。
たくさんのご参加お待ちしています。
♪暦の上では、じゅらーあい♪でもハートはサバイバー♪
とうことで、本日の商店街連合会主催の夕やけ市では
本町一番街商店街で、生き残りをかけた三輪車レースを行います。
タイムレースの最終結果で3位までには豪華な賞品(文具のセット)を
用意しています。

五時半頃から、一番街駐車場付近で参加者受付をしています。
たくさんのご参加お待ちしています。