
2013年12月29日
有難うございました!
本年も、たかなべ町家本店をご利用いただきまして誠に有難うございました!!
今年は、各業者さんにもご協力していただき、キャベツスイーツをはじめ新商品を発売させていただくことができました
皆様にもより町家本店を知っていただくことができたかと思っております。
来年もさらに、たかなべ町家本店を知っていただける様スタッフ一同、頑張って参ります。
来年も、何卒宜しくお願い致します!
皆様、良い新年をお迎え下さい
今年は、各業者さんにもご協力していただき、キャベツスイーツをはじめ新商品を発売させていただくことができました

皆様にもより町家本店を知っていただくことができたかと思っております。
来年もさらに、たかなべ町家本店を知っていただける様スタッフ一同、頑張って参ります。
来年も、何卒宜しくお願い致します!
皆様、良い新年をお迎え下さい

2013年12月26日
年末年始の営業時間のお知らせです!
年末年始の営業時間のお知らせ
年内営業・・・平成25年12月29日(日)12時まで
年始営業・・平成26年1月3日(金)10時~17時
平成26年1月3日(金)~1月5日(日)の営業時間は、10時~17時までとさせていただきます。
1月6日(月)からは通常営業、10時~18時までとなります。
宜しくお願い致します!
年内営業・・・平成25年12月29日(日)12時まで
年始営業・・平成26年1月3日(金)10時~17時
平成26年1月3日(金)~1月5日(日)の営業時間は、10時~17時までとさせていただきます。
1月6日(月)からは通常営業、10時~18時までとなります。
宜しくお願い致します!
2013年12月22日
新しい商品入荷しています♪
こんにちは
今年も、あと10日をきりました!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は、焦らず落ち着いて行動しています 笑
去年も同じようなことを書いた気がしますが・・ 笑
さて、本日も新しく入荷いたしました商品をご紹介します!
まずは、サンアグリフーズさんの商品です!

・しば漬 200円

・高菜づけ(2パック入り) 350円


ごま高菜と辛子高菜の2パックが入っています!
2種類の高菜の味が味わえますよ!
ご飯のお供にいかがですか^^
続いて、ヤミー・フードラボさんの商品です!

・しじみスープ 300円
わかめとしじみを使用した風味豊かなスープです!
お椀に本品を入れ、熱湯を注ぎわかめがひらくまで2分程おいたらお召し上がりいただけます。

・母ちゃんのわさび風味ふりかけ 290円
あつあつのご飯にかけてお召し上がりください!
最後に黒木農園さんの商品です!


・げっ辛漬!(平兵衛酢入 あじめこしょう醤油漬け) 630円
あじめこしょう・・・独特の風味と普通の唐辛子の5倍の辛さを持つ細長い唐辛子のことだそうです!!
農薬、化学肥料を使わず栽培しています。
ぜひ一度ご賞味ください

今年も、あと10日をきりました!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は、焦らず落ち着いて行動しています 笑
去年も同じようなことを書いた気がしますが・・ 笑
さて、本日も新しく入荷いたしました商品をご紹介します!
まずは、サンアグリフーズさんの商品です!

・しば漬 200円

・高菜づけ(2パック入り) 350円


ごま高菜と辛子高菜の2パックが入っています!
2種類の高菜の味が味わえますよ!
ご飯のお供にいかがですか^^
続いて、ヤミー・フードラボさんの商品です!

・しじみスープ 300円
わかめとしじみを使用した風味豊かなスープです!
お椀に本品を入れ、熱湯を注ぎわかめがひらくまで2分程おいたらお召し上がりいただけます。

・母ちゃんのわさび風味ふりかけ 290円
あつあつのご飯にかけてお召し上がりください!
最後に黒木農園さんの商品です!


・げっ辛漬!(平兵衛酢入 あじめこしょう醤油漬け) 630円
あじめこしょう・・・独特の風味と普通の唐辛子の5倍の辛さを持つ細長い唐辛子のことだそうです!!
農薬、化学肥料を使わず栽培しています。
ぜひ一度ご賞味ください

2013年12月14日
商品のご紹介♪
皆様、こんにちは
本日も商品をご紹介します
ひょっとこ堂さんの商品です!
ひょっとこ堂さんはお菓子、飲食品の製造、卸、小売販売やインターネットを利用したお菓子、飲食品の販売などをされている業者さんです。
設立されたのが今年の8月です!
濃厚くちどけ果実・・・1個 420円

ゼリーです☆
もも、マンゴー、キウィ^^

こちらが、日向夏、ぶどう、みかん^^
全部で6種類あります!
6個セットでも販売しております!

1箱 2100円
果肉たっぷり、果汁たっぷりのゼリーです

本日も商品をご紹介します

ひょっとこ堂さんの商品です!
ひょっとこ堂さんはお菓子、飲食品の製造、卸、小売販売やインターネットを利用したお菓子、飲食品の販売などをされている業者さんです。
設立されたのが今年の8月です!
濃厚くちどけ果実・・・1個 420円

ゼリーです☆
もも、マンゴー、キウィ^^

こちらが、日向夏、ぶどう、みかん^^
全部で6種類あります!
6個セットでも販売しております!

1箱 2100円
果肉たっぷり、果汁たっぷりのゼリーです

2013年12月08日
商品のご紹介♪
こんにちは^^
12月に入り、今年も1ヵ月をきりました!!
早いですね
気を抜かず頑張りたいと思います
さて、本日は商品をご紹介します!
諸塚ビジネスフーズ協議会さんの商品です!

地頭鶏(じどっこ)肉みそ・・・350円
宮崎県諸塚村の七ッ山味噌に地頭鶏と椎茸を加えた肉みそです!
ご飯にのせたり、野菜につけてお召し上がり下さい^^

地頭鶏肉みそ 辛~い・・・380円
同じく、宮崎県諸塚村の七ッ山味噌に地頭鶏と椎茸を加え、唐辛子でピリ辛に仕上げた商品です!
続いて・・・



クレメ ド アンジュ・・・280円
ブルーベリーをふんだんに使ったクリームチーズケーキです♪
クレメ ド アンジュは、フランス、アンジュ地方の郷土菓子でクリームチーズをホイップしてふわふわの食感と濃厚な味わいが特徴のケーキのことをいうそうです!
最後に・・・

ブルーベリーふくれ・・・250円
ふわふわのふくれ菓子に宮崎県産の手作り、無添加のブルーベリージャムをサンドしてあります!
緑茶、コーヒーにも良く合いますよ^^
ぜひ、ご賞味ください♪
12月に入り、今年も1ヵ月をきりました!!
早いですね

気を抜かず頑張りたいと思います

さて、本日は商品をご紹介します!
諸塚ビジネスフーズ協議会さんの商品です!

地頭鶏(じどっこ)肉みそ・・・350円
宮崎県諸塚村の七ッ山味噌に地頭鶏と椎茸を加えた肉みそです!
ご飯にのせたり、野菜につけてお召し上がり下さい^^

地頭鶏肉みそ 辛~い・・・380円
同じく、宮崎県諸塚村の七ッ山味噌に地頭鶏と椎茸を加え、唐辛子でピリ辛に仕上げた商品です!
続いて・・・



クレメ ド アンジュ・・・280円
ブルーベリーをふんだんに使ったクリームチーズケーキです♪
クレメ ド アンジュは、フランス、アンジュ地方の郷土菓子でクリームチーズをホイップしてふわふわの食感と濃厚な味わいが特徴のケーキのことをいうそうです!
最後に・・・

ブルーベリーふくれ・・・250円
ふわふわのふくれ菓子に宮崎県産の手作り、無添加のブルーベリージャムをサンドしてあります!
緑茶、コーヒーにも良く合いますよ^^
ぜひ、ご賞味ください♪
2013年12月04日
キャベツロールケーキ、キャベローちゃん!
こんにちは
ラ・メゾン・ド・ガトーさんとたかなべ町家本店でコラボさせていただいた、キャベツスイーツの第1弾、キャベツロールケーキ、キャベローちゃん!!
お値段そのままで大きくなりました~
500円です!


ラ・メゾン・ド・ガトーさん、たかなべ町家本店でお買い求めいただけます♪

ラ・メゾン・ド・ガトーさんとたかなべ町家本店でコラボさせていただいた、キャベツスイーツの第1弾、キャベツロールケーキ、キャベローちゃん!!
お値段そのままで大きくなりました~

500円です!


ラ・メゾン・ド・ガトーさん、たかなべ町家本店でお買い求めいただけます♪
2013年12月02日
航空祭エアフェスタ2013のご報告★
みなさん、こんにちは!
今日は、昨日(12/1)の新田原基地航空祭(エアフェスタ)2013の
物産展の様子をお伝えします
今年はオスプレイの展示もあり、なんと12万人もの来場があったようです!
お陰さまで用意した300本余りのフランクフルトは午前中で売り切れとなり、
301飛行隊×たか鍋大使くん公式コラボ記念ワッペンも完売でした!!
早朝(というか夜中)から頑張った甲斐がありました・・・

今回はフランクフルトをメインに、黄色カラーで!!

たくさんの人がイベント会場にも売店スペースにもあふれていました!
奥のほうの青い機体が40周年記念ファントムらしいです。



何かと噂のオスプレイです。
思ったより小さい気が???



ブルーインパルスのアクロバット飛行です
お店の裏からなので、あまり綺麗に撮れてませんが・・・
あとちょっと雲がかかってて、ハートや五輪がいまいちハッキリ見えませんが・・・

自衛官の方が大使くんのファンでいてくださり、ぬいぐるみや缶バッジや色々と
買ってくださいました
ありがとうございました
*隣は大使くんの生みの親、デザイナーの古川浩二さんです*
大使くんの認知度が上がってきて嬉しい今日この頃です
今日は、昨日(12/1)の新田原基地航空祭(エアフェスタ)2013の
物産展の様子をお伝えします

今年はオスプレイの展示もあり、なんと12万人もの来場があったようです!

お陰さまで用意した300本余りのフランクフルトは午前中で売り切れとなり、
301飛行隊×たか鍋大使くん公式コラボ記念ワッペンも完売でした!!
早朝(というか夜中)から頑張った甲斐がありました・・・


今回はフランクフルトをメインに、黄色カラーで!!

たくさんの人がイベント会場にも売店スペースにもあふれていました!
奥のほうの青い機体が40周年記念ファントムらしいです。



何かと噂のオスプレイです。
思ったより小さい気が???



ブルーインパルスのアクロバット飛行です

お店の裏からなので、あまり綺麗に撮れてませんが・・・

あとちょっと雲がかかってて、ハートや五輪がいまいちハッキリ見えませんが・・・

自衛官の方が大使くんのファンでいてくださり、ぬいぐるみや缶バッジや色々と
買ってくださいました

ありがとうございました

*隣は大使くんの生みの親、デザイナーの古川浩二さんです*
大使くんの認知度が上がってきて嬉しい今日この頃です
