› まちなか情報局 › 2010年12月10日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年12月10日

研修2日目つづき

さあ、われわれは、悪天候の中、2日目の最終目的地、出雲商店街に到着しました。


まずは、出雲商工会議所の方にお話を伺いました。

出雲商工会議所の方も、様々な取り組みをし、活性化への糸口を模索されているようでした。

まずは、統一感を少しでも持たせるために、バナーを掲げているそうです。

祝祭日には、日の丸を掲揚するそうです。
これは九州のある地域でやっている取り組みに学んだそうです。

さらに、商店街を歩くときは、このような「案内人」というハッピを着て歩くそうです。

これを着ずに声をかけると怪しまれるけど、これを着てるだけで気軽に声をかける事ができるし、逆に声をかけて下さるので、そこでお客さんとの交流がうまれるそうです。

さらに、出雲はぜんざいの発祥の地という事なので、「ぜんざいでまちおこし」という取り組みもしているそうです。

そして、驚いたことに、説明をしてくださった日本ぜんざい学会 会長の田邊達也さんは、川南町の軽トラ市を視察に見えたことがあるそうです。
そしてもちろん、出雲でも軽トラ市をやっているんだそうです。

色々な取り組みとあわせて、「人の流れ」というのが私には印象に残りました。
出雲は、出雲大社というとても大きな観光スポットがあるので、人は年間250万人は訪れるそうです。
それをいかに商店街に引き込むかという課題のようです。

いろいろな施設の位置、駐車場の位置等も工夫し、歩いてもらうという工夫がいるようですね。

駐車場を隣にもってくれば良いというのではなく、適度に歩いてもらう距離に駐車場をもってくるというのも1つの案かもしれないですね♪まぁ対象とする年齢層とかにもよるのかもしれないですけどね。

と、様々な勉強をさせていただいた後、参道を歩き、縁結びの神様「出雲大社」に参拝しました。


5時前だったので、もうほとんど閉まっていて、片づけをされていました。
しかも本堂は、何年かに一度の改修作業中で、見る事はできなかったのですが、参拝だけさせてもらいました。






遅くまで、研修の日程をこなし、2日目も無事に終了しました。

では、ラスト1日についての報告は、つづく・・・☆  

Posted by まちなか情報局 at 18:48Comments(0)まちなか商業活性化協議会