2011年04月29日
町屋プロジェクト委員会
英国ウィリアム王子、キャサリンさん、
ご結婚おめでとうございます\(^O^)/
それにしてもロイヤルウエディングって、
規模が桁外れですね!すごい!
さてさて。
昨日、まちなか事務所では、
町屋プロジェクトの委員会が開かれました。

みんな、とっても難しい顔をしていますね。
真剣です。
進んで意見を出し合って、
プロジェクトの方向を定めていきます。

委員会が終わったあとの談笑タイム。
会長のポーズが激しく気になります(笑)
☆本日の高鍋の空☆
蚊口の浜に来てみました。

見渡す限りのブルー。
ご結婚おめでとうございます\(^O^)/
それにしてもロイヤルウエディングって、
規模が桁外れですね!すごい!
さてさて。
昨日、まちなか事務所では、
町屋プロジェクトの委員会が開かれました。

みんな、とっても難しい顔をしていますね。
真剣です。
進んで意見を出し合って、
プロジェクトの方向を定めていきます。

委員会が終わったあとの談笑タイム。
会長のポーズが激しく気になります(笑)
☆本日の高鍋の空☆
蚊口の浜に来てみました。

見渡す限りのブルー。
Posted by まちなか情報局 at 22:10│Comments(2)
│町屋プロジェクト
この記事へのコメント
本日,紹介されている写真で2枚目に写っている建物、素敵ですね。以前から気になっていました。どのようにそれぞれの時代を生きてきたのか、わかる範囲で結構ですので教えていただけますか。・・・それと近くに二つの屋根形式を持つ町屋がありますね。とても気になる建物です。
Posted by mutumi48 at 2011年04月30日 09:29
> mutumi48様
コメントありがとうございます!
建物の詳細に関してですが、今私に分かりかねまして、
すぐにお答えできず申し訳ありません。
また調べまして分かったことがありましたら、
ここでコメントさせて頂きますね!
申し訳ありません。
コメントありがとうございます!
建物の詳細に関してですが、今私に分かりかねまして、
すぐにお答えできず申し訳ありません。
また調べまして分かったことがありましたら、
ここでコメントさせて頂きますね!
申し訳ありません。
Posted by まちなか情報局
at 2011年04月30日 23:10
