2013年11月19日
西都児湯鍋合戦のご報告♪
こんにちは☆
イベントと新商品入荷続きで、ブログの更新数が増えてます!
この調子で頑張りたいと思います
本日は、11月17日に行われた鍋合戦のご報告をしたいと思います♪

天気は晴れたり曇ったり、ちょっとは寒かったですがちょうどよい
ぐらいの気候だったと思います!

各町の鍋です!


各町に長蛇の列ができてました~~~。
一時期もっと混んでましたが、その時は販売も一所懸命で
写真撮れませんでした・・・。
高鍋の最後尾看板を持っているのは、町家本店にも商品を
卸してくれている、ヤミー・フードラボさんです

日向の「へべす鍋」のキャンペーンボーイ&ガール??です!
とっても明るい楽しい方たちでした♪

結果発表の最初に呼ばれた高鍋町!大健闘の3位でした。
高鍋のハーブ牛と牡蠣を使った「ぎゅ・ぎゅ・ぎゅ鍋」!!
牛スジ肉がすんご~く柔らかくて、牡蠣はもちろん、米粉で
作ったチップスがまたおこげみたいで、とっても美味しい
鍋に仕上がってましたよー!!個人的には優勝レベルでした


2位は新富町の「日置れんこんdeおもてなし鍋」、
優勝は川南町の「海と大地の出会い鍋」でした~~~!
色んな町の鍋を食べてみたいけど、どこもすっごく並ぶので
なかなか大変ですよね・・お友達と皆で協力してあちこちに
並んでシェアできるといいですね!
鍋はあっという間に売り切れてしまうため、その後は物産展
もかなりの盛況ぶりでしたよ
今年行った方も行きそびれた方も、また来年の鍋を楽しみに
ぜひ行ってみてくださいね~!
イベントと新商品入荷続きで、ブログの更新数が増えてます!
この調子で頑張りたいと思います

本日は、11月17日に行われた鍋合戦のご報告をしたいと思います♪

天気は晴れたり曇ったり、ちょっとは寒かったですがちょうどよい
ぐらいの気候だったと思います!

各町の鍋です!


各町に長蛇の列ができてました~~~。
一時期もっと混んでましたが、その時は販売も一所懸命で
写真撮れませんでした・・・。
高鍋の最後尾看板を持っているのは、町家本店にも商品を
卸してくれている、ヤミー・フードラボさんです


日向の「へべす鍋」のキャンペーンボーイ&ガール??です!
とっても明るい楽しい方たちでした♪

結果発表の最初に呼ばれた高鍋町!大健闘の3位でした。
高鍋のハーブ牛と牡蠣を使った「ぎゅ・ぎゅ・ぎゅ鍋」!!
牛スジ肉がすんご~く柔らかくて、牡蠣はもちろん、米粉で
作ったチップスがまたおこげみたいで、とっても美味しい
鍋に仕上がってましたよー!!個人的には優勝レベルでした



2位は新富町の「日置れんこんdeおもてなし鍋」、
優勝は川南町の「海と大地の出会い鍋」でした~~~!
色んな町の鍋を食べてみたいけど、どこもすっごく並ぶので
なかなか大変ですよね・・お友達と皆で協力してあちこちに
並んでシェアできるといいですね!
鍋はあっという間に売り切れてしまうため、その後は物産展
もかなりの盛況ぶりでしたよ

今年行った方も行きそびれた方も、また来年の鍋を楽しみに
ぜひ行ってみてくださいね~!

Posted by まちなか情報局 at 15:54│Comments(0)
│イベント報告