› まちなか情報局 › 日記 › 恵比寿様

2010年06月19日

恵比寿様

一番街を歩いていると発見しました(☆O☆)
恵比寿様!!!!!

恵比寿様

みなさんご存知でしたか?

ご存じない方は、是非、一番街をゆっくり歩いて、見つけてみてください♪

今日見てみると、綺麗に榊がお供えされていました。
どなたかが管理されているんでしょうか?


話は変わりますが、ある車メーカーの方が言ってました。
車って、中央線があるから事故が発生するって説がある。

中央線があると、ここからここまでは自分のスペースと思い込んでしまい、譲り合う気持ちや思いやりが欠けるからだそうです。
中央線がなければ、お互いに譲り合って思いやるから事故は少ないそうです♪

まぁ一説に過ぎませんが♪

この恵比寿様も、どなたかが管理されていらっしゃるのでしょうけれど、それを調べてしまうと、誰かが管理してくれるという意識が芽生えてしまいそうなので、調べないことにしました♪

誰のものでもないであろう、一番街を見守ってくださっている恵比寿様をお見かけの際は、どうぞよろしくお願い致します♪

そして恵比寿様、これからも高鍋町をよろしくお願いいします♪

とっても優しそうな顔の恵比寿様でした♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
世界でたった一つのはんこ!
町家本店へ引越し
たかなべ町家本店落成式
3月元気市最終日
忘れもののお知らせ。
町家本店の準備着々。
同じカテゴリー(日記)の記事
 世界でたった一つのはんこ! (2012-04-19 16:22)
 感謝 (2012-03-31 10:00)
 町家本店へ引越し (2012-03-26 17:14)
 たかなべ町家本店落成式 (2012-03-19 11:00)
 3月元気市最終日 (2012-03-18 16:56)
 忘れもののお知らせ。 (2012-03-17 16:24)

Posted by まちなか情報局 at 16:12│Comments(2)日記
この記事へのコメント
凄くステキナ笑顔の恵比寿様ですね(o^^o)
中央線の話し興味深く読ませていただきました。
ホント、譲り合うココロは、思いやるココロですものね。
恵比寿様の笑顔も、榊をそなえてくださる方のココロと
通じるものありますよね。
ステキナお話ありがとうございましたm(__)m
Posted by カンナカンナ at 2010年06月20日 06:54
カンナ様
コメントありがとうございます。

本当に、眺めているだけで幸せな気持ちにさせてくれる恵比寿様の笑顔です☆
商店街が、商店街にみえる皆様が、こんなに素敵な笑顔になってくださればいいなと願います♪
こちらこそありがとうございます。
Posted by まちなか情報局まちなか情報局 at 2010年06月21日 10:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恵比寿様
    コメント(2)