2010年08月25日
イタリア食堂 俵
本日ご紹介のお店は、一番街に8月20日にOPENしたばかりの
「イタリア食堂 俵」さんです。

第二ファントムビル1階です☆

早速、ランチをいただきに行って来ました♪
コースランチは、パスタコース(1500円)お魚コース(1800円)お肉コース(1800円)の3種類です♪
もちろんコースランチではなく、単品でも注文できます。
コースは、前菜、パン、ドルチェ、コーヒーが付きます♪
ちなみに、私はパスタコースをいただきました☆

まずは前菜♪

続いて、パン☆

そしてパスタコースのパスタ☆
本日のパスタは、チキンとバジルのトマトスパゲッティ♪

こちらは、お肉コースのメイン☆
本日のお肉は、牛ロースのタリアータ♪

そして、ドルチェ♪
私の大好きなアイス~☆☆☆
どれもすっごく美味しかったです♪
ランチにしては、すごいボリュームでお腹がはちきれそうでした☆
とっても優雅なひと時でした♪♪♪
もちろん、夜も営業されています。


パスタ、ピザ、ドルチェなど豊富に揃っています♪
また、パーティーメニューも2500円から受け付けるそうです♪

店主の俵さんにお話を伺ったところ、カジュアルなイタリアンを目指しているということでした☆
また、お客様の期待に応えられるようにしていきたいとおっしゃっていました。
カジュアルなイタリアンという事の表れなのか、ランチタイム限定のキッズメニューもありました。

お子様とも気軽にこれそうですね♪
誕生日や記念日など、お洒落に決めたいときは是非「イタリア食堂 俵」さんがオススメです☆
また、ランチの優雅なひと時、イタリアンが食べたくなったとき、是非お気軽に「イタリア食堂 俵」さんへ☆


店内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごすことが出来ます♪
是非お気軽に一番街「イタリア食堂 俵」さんへお越しください☆

イタリア食堂 俵
高鍋町大字高鍋町705-10
TEL 0983-35-3240
Lunch 11:00~15:00
Dinner 18:00~22:00(LO 21:00)
ちなみに、俵さんのロゴデザインは、もちろん凄腕デザイナー古川浩二さんです☆
俵さんの意向で、この可愛い男の子を記事に載せてくれということでした♪♪♪
新しいお店に入るのは勇気のいることですが、少しでもこの記事が皆様の参考になれば嬉しいです♪
本日もお忙しい中、取材にご協力いただき、ありがとうございました。
「イタリア食堂 俵」さんです。
第二ファントムビル1階です☆
早速、ランチをいただきに行って来ました♪
コースランチは、パスタコース(1500円)お魚コース(1800円)お肉コース(1800円)の3種類です♪
もちろんコースランチではなく、単品でも注文できます。
コースは、前菜、パン、ドルチェ、コーヒーが付きます♪
ちなみに、私はパスタコースをいただきました☆
まずは前菜♪
続いて、パン☆
そしてパスタコースのパスタ☆
本日のパスタは、チキンとバジルのトマトスパゲッティ♪
こちらは、お肉コースのメイン☆
本日のお肉は、牛ロースのタリアータ♪
そして、ドルチェ♪
私の大好きなアイス~☆☆☆
どれもすっごく美味しかったです♪
ランチにしては、すごいボリュームでお腹がはちきれそうでした☆
とっても優雅なひと時でした♪♪♪
もちろん、夜も営業されています。
パスタ、ピザ、ドルチェなど豊富に揃っています♪
また、パーティーメニューも2500円から受け付けるそうです♪
店主の俵さんにお話を伺ったところ、カジュアルなイタリアンを目指しているということでした☆
また、お客様の期待に応えられるようにしていきたいとおっしゃっていました。
カジュアルなイタリアンという事の表れなのか、ランチタイム限定のキッズメニューもありました。

お子様とも気軽にこれそうですね♪
誕生日や記念日など、お洒落に決めたいときは是非「イタリア食堂 俵」さんがオススメです☆
また、ランチの優雅なひと時、イタリアンが食べたくなったとき、是非お気軽に「イタリア食堂 俵」さんへ☆


店内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごすことが出来ます♪
是非お気軽に一番街「イタリア食堂 俵」さんへお越しください☆

イタリア食堂 俵
高鍋町大字高鍋町705-10
TEL 0983-35-3240
Lunch 11:00~15:00
Dinner 18:00~22:00(LO 21:00)
ちなみに、俵さんのロゴデザインは、もちろん凄腕デザイナー古川浩二さんです☆
俵さんの意向で、この可愛い男の子を記事に載せてくれということでした♪♪♪
新しいお店に入るのは勇気のいることですが、少しでもこの記事が皆様の参考になれば嬉しいです♪
本日もお忙しい中、取材にご協力いただき、ありがとうございました。
Posted by まちなか情報局 at 17:25│Comments(0)
│お店