2010年11月06日
街なかギャラリー
会議所の方から絵が届きました。

街なかギャラリーというものらしいです。

小学生の絵を商店街中心に展示する企画みたいです☆
少しでも多くの方に、見ていただけたら嬉しいです♪
小学6年生の絵ですが、奥行きも感じられとっても素敵な絵です☆
2週間後には、また絵が変わるそうです。
是非、ご覧下さい♪

街なかギャラリーというものらしいです。

小学生の絵を商店街中心に展示する企画みたいです☆
少しでも多くの方に、見ていただけたら嬉しいです♪
小学6年生の絵ですが、奥行きも感じられとっても素敵な絵です☆
2週間後には、また絵が変わるそうです。
是非、ご覧下さい♪
Posted by まちなか情報局 at 18:21│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
相馬さんの新店のどにも飾られてて気になってました
子供達の絵をまちなかに飾る事は凄く良い取り組みだと思います
スーパーのながの屋さん 母の日や父の日に各 保育園などに呼びかけお母さんやお父さんの似顔絵を張り出します
少なくとも子供の書いた絵は家族の方や身内の方は見に来ます
良い集客の作戦だと思います
なによりも飾られた絵の作者(子供達)が一番喜ぶんでしょうね^^
子供達の絵をまちなかに飾る事は凄く良い取り組みだと思います
スーパーのながの屋さん 母の日や父の日に各 保育園などに呼びかけお母さんやお父さんの似顔絵を張り出します
少なくとも子供の書いた絵は家族の方や身内の方は見に来ます
良い集客の作戦だと思います
なによりも飾られた絵の作者(子供達)が一番喜ぶんでしょうね^^
Posted by 十日町 at 2010年11月06日 21:43
十日町 様
コメントありがとうございます。
商工会議所の「街なかギャラリー」という取り組みだそうです。結構、どの店舗も外に展示してあり、通りがかりに目を引きますよね♪
先日、まちなか事務所の前を小学生が校外学習か何かで行列で通るときに、「先生あの絵すごく上手!!すごい、東小の子だって♪」と言う声が聞こえました。
多くの人の目に触れることは、作者の子にとっても喜ばしいことですよね♪その声を聞いて、私まで嬉しくなる出来事でした☆
是非、多くの皆様に見ていただきたいと思います☆
ありがとうございます♪
コメントありがとうございます。
商工会議所の「街なかギャラリー」という取り組みだそうです。結構、どの店舗も外に展示してあり、通りがかりに目を引きますよね♪
先日、まちなか事務所の前を小学生が校外学習か何かで行列で通るときに、「先生あの絵すごく上手!!すごい、東小の子だって♪」と言う声が聞こえました。
多くの人の目に触れることは、作者の子にとっても喜ばしいことですよね♪その声を聞いて、私まで嬉しくなる出来事でした☆
是非、多くの皆様に見ていただきたいと思います☆
ありがとうございます♪
Posted by まちなか情報局
at 2010年11月08日 09:40
