2011年02月13日
モニュメント公開制作終了
3週間におよぶ「あかりモニュメント公開制作」が終了いたしました。
12日の夜に、中町に置く予定の太田さんの作品を、道路拡張工事の都合上、現在はおざわパーキングに仮設置という事ですが、送別会と兼ねて点灯式を行いました。

商店街の方、関係者の皆様、ご協力いただいた皆様にご参加いただいて、点灯式を行いました。


送別会の方も、寒い中ご出席いただき、誠にありがとうございました。
作品だけでなく、作家さんと商店街の方々との交流が生まれたことが、何よりも刺激となり、また勉強になったことと思います。

モニュメント設置場所は、各商店街に1基ずつ、
立花商店街 福岡生花店さん
一番街商店街 一番街駐車場
中央通り会 高鍋信用金庫さん
中町名店会 つくみやフルーツ(仮設置場所 仕出しのおざわ駐車場)
となっています。
作家の皆様、本当に3週間お疲れ様でした。
関係者の皆様、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
まちなかメンバーの皆様、副会長の哲さんの寄せ書きの一言にありましたが、素晴らしい作品を設置したことに安堵せず、この素晴らしい作品をもっと皆様に見ていただく努力を私達はしていかなくてはなりません。
これからが、また新しいスタートです。引き締めて頑張っていきましょう。
本当に皆様、ありがとうございました☆

最後のお別れの写真がぺトレしかありませんが、本当に作家さんの皆様ありがとうございました。
12日の夜に、中町に置く予定の太田さんの作品を、道路拡張工事の都合上、現在はおざわパーキングに仮設置という事ですが、送別会と兼ねて点灯式を行いました。
商店街の方、関係者の皆様、ご協力いただいた皆様にご参加いただいて、点灯式を行いました。
送別会の方も、寒い中ご出席いただき、誠にありがとうございました。
作品だけでなく、作家さんと商店街の方々との交流が生まれたことが、何よりも刺激となり、また勉強になったことと思います。
モニュメント設置場所は、各商店街に1基ずつ、
立花商店街 福岡生花店さん
一番街商店街 一番街駐車場
中央通り会 高鍋信用金庫さん
中町名店会 つくみやフルーツ(仮設置場所 仕出しのおざわ駐車場)
となっています。
作家の皆様、本当に3週間お疲れ様でした。
関係者の皆様、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
まちなかメンバーの皆様、副会長の哲さんの寄せ書きの一言にありましたが、素晴らしい作品を設置したことに安堵せず、この素晴らしい作品をもっと皆様に見ていただく努力を私達はしていかなくてはなりません。
これからが、また新しいスタートです。引き締めて頑張っていきましょう。
本当に皆様、ありがとうございました☆
最後のお別れの写真がぺトレしかありませんが、本当に作家さんの皆様ありがとうございました。
Posted by まちなか情報局 at 23:00│Comments(0)
│あかりプロジェクト