2011年04月13日
町屋プロジェクトの先駆け

朝はとっても冷えたけど、
午後からは日が差して、暖かい一日でした☆
本日、ご紹介するのは、
仕出しのおざわさん横にあります、自動販売機です!
先週末、この自動販売機がリニューアル☆したんです。
あ、あの・・・大使くん・・・?見えな・・・
えーっと・・・大使くん、かぶってます。
写真撮りたいからちょっとどいてもらえるかな?
ジャジャーン☆
無機質で冷たい印象の自動販売機が、
木の枠組みを取り付けたことによって、温かみが生まれました!
そして、城下町の雰囲気とも馴染んでとっても素敵ですね!
会長によると、この枠組みの制作期間は約2ヶ月。
大工さんに頼むともっと早くできるそうですが、
日曜大工が趣味、という方に制作を依頼して先週末完成したとのこと♪
私たち、まちなか商業活性化協議会のプロジェクトの一つ、
町屋プロジェクトを、進めていく中で、
まずは、会長自ら、協議会の方向性を示すものの一つとして、
この自動販売機のリニューアルを手がけました。
建物一つの工夫で、こんなにもイメージが変わるんです。
『城下町・高鍋』を意識した、
趣のある、粋な商店街作りを目指して。
私たちは今年度のメインプロジェクト、町屋プロジェクトを進めてまいります。
☆本日の高鍋の空☆
先週、あんなに綺麗に咲き誇っていた桜も、
花びらが散って葉桜模様。
Posted by まちなか情報局 at 17:29│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
凄くステキです!大使君かわいすぎ… 今後も期待!!
Posted by あぶたろう at 2011年04月13日 21:30
>あぶたろう様
おはようございます。
コメントありがとうございます!
町屋プロジェクトは、我々の今年のメインプロジェクトの一つです。
いろんなことに取り組んで参りますので、
ぜひ今後もご注目して頂けたらうれしいです☆
大使くんも、かわいいって言って頂けて、
隣りで大喜びしております。゚+.(・∀・)゚+.゚
これからも、大使くん共々、
よろしくお願い致します。
おはようございます。
コメントありがとうございます!
町屋プロジェクトは、我々の今年のメインプロジェクトの一つです。
いろんなことに取り組んで参りますので、
ぜひ今後もご注目して頂けたらうれしいです☆
大使くんも、かわいいって言って頂けて、
隣りで大喜びしております。゚+.(・∀・)゚+.゚
これからも、大使くん共々、
よろしくお願い致します。
Posted by まちなか情報局 at 2011年04月14日 09:21