› まちなか情報局 › 日記 › 新・ご当地グルメ講演会

2011年04月21日

新・ご当地グルメ講演会

~食が東児湯五町を熱くする~
新・ご当地グルメ開発のすすめ

昨日、高鍋町役場にて、
東児湯五町連携協議会・ひがしこゆ観光ネットワークさん主催の講演会が開かれ、
まちなか協議会からは、私と副会長・照さんとで行ってきました!

講師は、株式会社リクルート じゃらんリサーチセンターの、
ヒロ中田こと、中田博人氏。
全国各地のご当地グルメをプロデュースなさっている、ご当地グルメの第一人者の方です。

東児湯五町から、たくさんの方々が講演を聴きにいらっしゃっていました。

新・ご当地グルメ講演会

新・ご当地グルメ講演会

まずは、黒木敏之会頭からのご挨拶を頂きました。
「今日は、価値ある2時間半にしていきましょう!」

新・ご当地グルメ講演会

そして、いよいよ。
ヒロ中田氏、登場でございます!

新・ご当地グルメ講演会

新・ご当地グルメ講演会

今、日本はご当地グルメフィーバーですが、
中田氏はその立役者です。
全国各地のご当地グルメの誕生秘話を交え、
ご当地グルメが、地域の活性化に絶大なる効果が期待できること、
ただ、その道のりは、決して平坦ではなく、いくつも山を越えなければならないことを
たっぷり約3時間、お話して頂きました。

そして最後には、
それぞれの町へ、ご当地グルメの具体案まで提案して頂きました☆

とにかく中田氏が、何度も強調しておっしゃっていたのは、

「ご当地グルメは、とにかく地産地消!徹底的に地元産食材にこだわる!」

ということでした。

ご当地グルメなんだから、それは当たり前なのでは?
と、疑問に思うところですが、
中田氏によると、メイン食材は地元産でも、ほかの食材は他の地域のものであったり、
メイン食材すらも、地元のものではないものを使って販売しているところは非常に多いそうです。

そして、印象に残ったのは、

「ベストセラーよりロングセラー」

という言葉。
フィーバーして人気を博しても、
続かなければ意味がない。
長く愛してもらえる商品作りの大切さを改めて実感しました。

非常に充実した講演会となりました!!


☆本日の高鍋の空☆

事務所の裏庭にある梅の木に、実がなっているのを、
観光協会の木須さんに教えて頂きました゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

新・ご当地グルメ講演会

これ、かじったら渋いのかな・・・。まだ固いけど。


今日は、照さんの叔母様だという、
井上由美さんのお宅のオープンガーデンを取材させて頂いたのですが、
それはまた明日、お送りしたいと思います☆




同じカテゴリー(日記)の記事画像
世界でたった一つのはんこ!
町家本店へ引越し
たかなべ町家本店落成式
3月元気市最終日
忘れもののお知らせ。
町家本店の準備着々。
同じカテゴリー(日記)の記事
 世界でたった一つのはんこ! (2012-04-19 16:22)
 感謝 (2012-03-31 10:00)
 町家本店へ引越し (2012-03-26 17:14)
 たかなべ町家本店落成式 (2012-03-19 11:00)
 3月元気市最終日 (2012-03-18 16:56)
 忘れもののお知らせ。 (2012-03-17 16:24)

Posted by まちなか情報局 at 15:58│Comments(2)日記
この記事へのコメント
はじめまして、メール内容もですが、毎回、写真を楽しみにしています。
Posted by mutumi48 at 2011年04月22日 08:59
>mutumi48様

コメントありがとうございます!
写真も楽しみにしてくださっているということで、
本当にうれしいです。
私は、写真の知識などは全くないのですが、
気の赴くままに撮影しています。

またぜひブログ、見にいらしてください!
Posted by まちなか情報局まちなか情報局 at 2011年04月22日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新・ご当地グルメ講演会
    コメント(2)